武蔵野大学 MUSASHINO UNIVERSITY 通信教育部

印刷する

学修について(大学院)

学修について

通信教育部生もキャンパスの図書館などを利用できるのでしょうか。
図書館等の利用につきましては、通学課程の学生と同様に利用することができます。ただし、入館に際し学生証をご提示いただきます。また、大学院自習室(通学制と共同使用)をご利用いただけます。
現在在職中ですが、仕事をしながらでも学修はできますか。
本研究科の在学生は、現在約9割の方が働きながら学んでいます。大学院でも社会人を主な対象とし、インターネットを活用することで働きながらでもスムーズに学修・研究できる環境を整備しています。学修については大きく分けて、テキスト学修とスクーリング学修があります。
具体的にどのように学修が進むのか教えてください。
レポート科目は学修全体について説明されたスタディガイドとテキストを参考に自己学修をして、レポート作成します。通信教育システム(WBT)を通してレポートを提出し添削指導を受けることにより、学修を進めていきます。スクーリング科目は、スクーリングを受講し、スクーリング会場で実施される単位認定試験を受け合格することで、単位を修得します。日中は仕事をしているため自宅でパソコンを使える時間帯が限定されています。
それで学修が継続できるでしょうか。
通信教育システム(WBT)は履修期間中は24時間使用可能ですので、ご都合のよいときに履修してください。
学修はすぐに開始できますか。
4月入学ですので学修が開始できるのは4月以降です。出願後合格者には、手続が済み次第順次、教材・学生証を送付します。
先生に質問をしたい時は、どうすればよいのでしょうか。
科目の内容については通信教育システム上の質問メールで科目担当教員に質問ができます。また、「特定課題研究」では、2ヶ月に1回の面接指導のほか、随時通信教育システム(WBT)のフォーラムやEメールで研究指導を行います。
修士論文に代えて特定課題研究ということですが、修士論文を書かないのでしょうか。
本大学では修士論文に相当するものとして、指定された課題に基づいて特定課題研究論文を執筆します。

スクーリングについて

スクーリングについて教えてください。
スクーリングとは、教室やオンラインで教員からリアルタイムに講義を受ける授業のことです。授業方法には「対面授業」と「Zoom等による同時双方向授業」、対面授業とZoom等による同時双方向授業のどちらかを選択できる「ハイフレックス授業」があり、科目によって授業方法が異なります。詳しくは各研究科・専攻ページよりご確認ください。
大学院通信教育部の学生でも、一般学生と同様にスク-リングの際は、鉄道運賃などの学割を利用できるのでしょうか。また、学生証は所持しなければならないのでしょうか。
本大学院通信教育部の正科生であれば、スクーリング出席等に係るJRの学割が利用できます。切符の購入が必要な方には、通信教育事務課から学割の事前申込みをしていただきます。手続き完了後に、事務課から学割証明書が届きますので、学生証を提示しJRの窓口で旅券を購入してください。学生証は、学割を利用して移動する際に、いつでも携帯しておく必要があります。スク-リング受講時も、本人確認のため必ず所持していただくことになります。
なお、科目等履修生は学割適用外となります。
メディア授業は開講されますか。
現在のところ予定はありません。

パソコンについて

パソコンは必ず必要ですか。
本学大学院通信教育部で学修するためには、通信教育システム(WBT)を利用するに適したパソコン、インターネット接続環境(ブロードバンド推奨)をご準備いただく必要があります。
詳しくは以下のページをご覧ください。

必要なパソコン環境

通信教育を受講するためには、どのくらいのパソコンスキルが必要ですか。
スムーズに学修を進めるためには、インターネット・ メールが使いこなせる、ワープロ・表計算などの代表的なソフトウェアが使いこなせる、ソフトウェアのインストール・設定などが行える、また、簡単なトラブ ルに対処できるなど、パソコン操作に習熟していることが望ましいです。
パソコンがないと履修ができないのですか。
大学院通信教育部では、インターネットを利用した学修方法を採用しており、必要な環境が整っているところであればいつでもどこでも履修が可能です。しかし、インターネットカフェなどのパソコンを利用しての履修はあくまでも補助とし、自宅にパソコンがあることが前提であるとお考えください。

お問い合わせ

武蔵野大学大学院 通信教育事務課
TEL.042-468-3482
E-mail.dtsushin@musashino-u.ac.jp

PCメールアドレスよりお問い合わせください。携帯電話、スマートフォンのメールアドレスからのお問い合わせには、各キャリアの設定により、こちらからの返信が出来ない場合がございます。