武蔵野大学通信教育部
卒業までに必要な学費は4年次編入学で23万円、3年次編入学で2年間39万円から(テキスト代含む)
年次 | 入学金 | 編入料 | 授業料 | 補助教材費 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
1年次(初年度) | 30,000円 | - | 160,000円 | 10,000円 | 200,000円 |
2年次 | - | - | 160,000円 | 10,000円 | 170,000円 |
3年次 | - | - | 160,000円 | 10,000円 | 170,000円 |
4年次 | - | - | 160,000円 | 10,000円 | 170,000円 |
4年間 合計 | 710,000円 |
年次 | 入学金 | 編入料 | 授業料 | 補助教材費 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
2年次(初年度) | 30,000円 | 10,000円 | 160,000円 | 10,000円 | 210,000円 |
3年次 | - | - | 160,000円 | 10,000円 | 170,000円 |
4年次 | - | - | 160,000円 | 10,000円 | 170,000円 |
3年間 合計 | 550,000円 |
年次 | 入学金 | 編入料 | 授業料 | 補助教材費 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
3年次(初年度) | 30,000円 | 20,000円 | 160,000円 | 10,000円 | 220,000円 |
4年次 | - | - | 160,000円 | 10,000円 | 170,000円 |
2年間 合計 | 390,000円 |
年次 | 入学金 | 編入料 | 授業料 | 補助教材費 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|
4年次 | 30,000円 | 30,000円 | 160,000円 | 10,000円 | 230,000円 |
1年間 合計 | 230,000円 |
入学金 | 履修料 | 補助教材費 | 合計(年額) |
---|---|---|---|
30,000円 | 1単位あたり7,000円 | 10,000円 | 履修する科目の 単位数により異なる |
備 考
入学金 | 履修料 | 補助教材費 | 合計(年額) | |
---|---|---|---|---|
専門科目 | 一般科目 | |||
30,000円 | 80,000円 | 70,000円 | 10,000円 | 190,000円 |
入学金 | 履修料 | 補助教材費 | 合計(年額) |
---|---|---|---|
専門科目 | |||
30,000円 | 80,000円 | 10,000円 | 120,000円 |
入学金 | 履修料 | 補助教材費 | 合計(年額) |
---|---|---|---|
専門科目 | |||
- | 80,000円 | - | 80,000円 |
入学金 | 履修料 | 補助教材費 | 合計(年額) |
---|---|---|---|
専門科目 | |||
- | 80,000円 | - | 80,000円 |
受講延長 | 履修継続料 | 補助教材費 | 合計(年額) |
---|---|---|---|
2年目以降 | 50,000円 | 10,000円 | 60,000円 |
備 考
入学金 | 履修料 | 補助教材費 | 合計(年額) |
---|---|---|---|
30,000円 | 150,000円 | 10,000円 | 190,000円 |
受講延長 | 履修継続料 | 補助教材費 | 合計(年額) |
---|---|---|---|
2年目以降 | 50,000円 | 10,000円 | 60,000円 |
備 考
以下の対象者には、入学時納入金の減免があります。
上記1~4の対象者でこの減免を希望する場合は、別途、募集要項より詳細と必要なお手続きを確認のうえ、ご出願ください。
スクーリングやメディア授業を受講する場合は、入学後に別途申込みと受講料の納入が必要です。
スクーリング受講料/メディア授業受講料については、以下ページのカリキュラム表をご確認ください。
夏期スクーリングの特定の期間のみ実施
1日 3,000円
学部・専攻 | 区分 | 費用 | |
---|---|---|---|
人間科学部 社会福祉専攻 | 社会福祉実習 | 実習登録費 | 80,000 円 |
実習委託費 | 35,000 円 | ||
教育学部 | 教育実習費 | 小学校免許のための実習(4週間) | 15,000 円 ~ 39,000 円 |
中学校免許のための実習(3週間) 高等学校教諭一種を併せて取得する場合を含む | 15,000 円 ~ 33,000 円 | ||
高等学校免許のための実習(2週間) | 15,000 円 ~ 27,000 円 | ||
介護等体験費 (小学校/中学校の教員免許状取得希望者のみ) | 実費(10,000 円程度) |